旭サナック 圧造機械・金型事業HOME > 圧造機械 > RH
※旭サナックでは、1〜4工程以下の圧造機械を『ヘッダー』と呼んでいます。
対象製品は、ねじやボルトを成形する圧造機械です。
また、5工程以上の圧造機械を『パーツフォーマ』と呼んでいます。
一般的に呼ばれている『パーツホーマー』と同じ圧造機械です。(英語標記が『PART FORMERS』のためです。)
対象製品は、ギヤや貫通穴等の特殊・複雑形状の部品を成形する圧造機械です。
2枚の確動カムによりドライブされる第2トランスファフィンガで、製品ブランクを第1ダイスから第2ダイスへ正確に搬送。
様々な製品形状に応じてトランスファタイプとトランスファレスタイプへの切替がワンタッチでOK。
このサイトをご覧になるためには、最新版のFlashPlayerが必要です。
最新のAdobeFlashPlayerはコチラ
JavaScriptをOFF(無効)にしている方は、ブラウザの設定をON(有効)に変更してください。
このサイトをご覧になるためには、最新版のFlashPlayerが必要です。
最新のAdobeFlashPlayerはコチラ
JavaScriptをOFF(無効)にしている方は、ブラウザの設定をON(有効)に変更してください。
このサイトをご覧になるためには、最新版のFlashPlayerが必要です。
最新のAdobeFlashPlayerはコチラ
JavaScriptをOFF(無効)にしている方は、ブラウザの設定をON(有効)に変更してください。
仕様項目 | 単位 | RH-60 | RH-80 | RH-120 |
最大切断径 | mm | 8.5×55 | 11×65 | 15×115 |
最大KO量 | mm | 55 | 1st/80・2nd/65 | 1st/130・2nd/100 |
生産数 | spm・min-1 | 200 | 150 | 120 |